高根沢町・宇都宮市でお盆を迎えるために必要な7つの準備について

葬儀について

2020.07.08 高根沢町・宇都宮市でお盆を迎えるために必要な7つの準備について

高根沢町・宇都宮市でお盆を迎えるために必要な7つの準備

高根沢町・宇都宮市で一般葬・家族葬・一日葬・火葬式・直葬など幅広い規模のお葬式をお手伝いさせて頂いておりますセレモニー宝典です。今回はお盆を迎えるために必要な準備について書かせて頂きます。
新型コロナウィルス感染症が心配されるなかどうやってお盆を迎えたら良いのか迷われる方も多いかと思います。新型コロナウィルス感染症に気をつけながらも初盆やご先祖様をお迎えする風習は大切にしたいものです。こうした面でもアドバイスさせて頂きたいと思います。

お盆とは、「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言い、故人の霊魂(たましい)があの世と呼ばれている浄土から、この世(現世)に戻ってこられる期間のことを言います。
お盆の期間には、亡くなられた家族やご先祖様の精霊(しょうりょう)をお迎えし供養します。また、故人のためにお集まり頂いた皆様とともに成仏を願い、酒肴をもっておもてなしをします。

お盆を迎えるための7つの準備

お墓の掃除

お盆のお迎えをする前までに済ませるようにします。先祖代々受け継いだ大切なお墓ですので、綺麗にしてお盆を迎えたいものです。お墓のお掃除は年に2~3回しか行わないという方が多いかと思います。お墓は意外にも汚れがついていたり、雑草が生えていたりします。また、案外時間もかかり暑い時期ですので大変だったりするかと思います。
お掃除の際にあると便利なのが、スポンジやたわし(金属製はNG)、バケツ、雑巾、ゴミ袋などです。加えて場合によっては、細かいところを掃除するために歯ブラシや草取りのために鎌や軍手、虫よけスプレーなどがあると便利です。

お仏壇の掃除

お仏壇に毎日手を合わせている方も多いかと思いますが、なかなかお手入れまで行き届かない方も多いのではないでしょうか。お盆は節目の手入れを行う機会です。ご先祖様をお迎えする前に済ませておきましょう。手順を簡単に紹介させて頂きます。
①お掃除の前にお仏壇に手を合わせます。
②仏具などをすべて取り出します。
③埃を毛バタキなどで取ります。
④上部(上置き)の汚れを専用クリーナーで綺麗にします。
⑤下部(下置き)の汚れを専用クリーナーで綺麗にします。
⑥仏具を乾拭きします。
⑦仏具を元に戻します。
⑧お掃除後にお仏壇に手を合わせます。
 
ポイント
・仏具などを取り出す前に写真を撮っておくと戻すときに配置に迷うことが少なくなります。
・新聞紙を準備しておくと床が汚れないで取り出した仏具を置くときに便利です。
・お仏壇の種類によって欄間や高欄など彫刻が施された繊細な箇所は、破損したりしないように注意します。
・濡れた雑巾等で拭くのは避けましょう。湿気が痛みの原因となります。

精霊棚(盆棚)の準備

精霊棚とは、お盆の時期にあの世から戻ってくるご先祖様の霊をお迎えするための棚のことで、お盆の間この棚に霊が滞在すると考えられています。
 
精霊棚の飾り方
精霊棚は真菰を敷き、精霊馬やお供え物(果物や故人が好きだったもの)、提灯を用意してお飾りします。どうしても飾り方が分からない際には、「お仏壇の宝典」内に見本が飾っておりますのでご来店頂ければアドバイスさせて頂きます。
高根沢町・宇都宮市内では以下のものを用意し、精霊棚に飾ったり、吊るしたりしてお供えしているところもございます。
・稲、アワ・キビなどの穂(吊るされるもの)
・里芋などの農作物
・ほおずき、ハマナスなどの赤い実(吊るされるもの)
・素麺やうどんなどの麺類
・お団子
・水の子(なすやきゅうりなどを賽の目に切り水鉢や蓮の葉、里芋の葉などに供えたもの)
・仏花

盆提灯の準備

初盆の場合は、白い提灯を準備します。初盆でない場合にはご親戚の方などから頂いた提灯を保管しておいて飾る方もいらっしゃいます。高根沢町・宇都宮市ではご親戚の方が初盆を迎える家族へ提灯を贈る風習があります。

菩提寺に棚経の確認をしておく

お寺様によって棚経に来ていただけるかどうかが異なりますので、事前に菩提寺に確認しておくのが良いでしょう。

返礼品の準備

お香典やお供物を頂いた方へのお返しとなります。調味料や洗剤、素麺などのセットをお返しする方が多いです。値段は1000円~2000円くらいが多く選ばれております。弊社にお手配頂ければ使った分のご精算でご用意することができますので無駄がありません。

お料理の準備

お盆期間中、故人のために集まって頂いた方々へのおもてなしのためにご用意します。オードブルや天ぷらの盛り合わせ、お漬物などをご用意していることが多いかと思います。

いかがだったでしょうか?お盆の風習は栃木県内であっても異なるものです。地域の風習に合わせてお越しいただく方に失礼のないようにご準備を進めたいものです。セレモニー宝典ではこうした地域の風習に合わせて必要なものをアドバイスさせて頂いております。お仏壇の宝典(栃木県塩谷郡高根沢町光陽台4-17-5)ではお盆準備のために展示会を開催しております。提灯の展示については地域最大の品揃えをしております。ご準備が必要な際にはご来店頂ければ幸いです。
また、新型コロナウィルス感染症対策をしながらお盆を迎えることに不安を感じることもあるかと思います。来ていただく方にマスク着用頂く、アルコール消毒液を備えておく、飲み物などは使い捨ての紙コップでお出しするなどできる対策を実践することが大切です。また、ご親戚の方にはお盆の期間に拘らず、時期をずらしてお越しいただくなど柔軟な対応が必要かと思います。
 
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ご不明な点がございましたら0120-16-4242までお問合せ下さい。
 

荒井 貴大

取締役
荒井 貴大

取締役
荒井 貴大

 

PLAN / PRICE プランと費用

CONTACT お気軽に
お問い合わせ下さい

お急ぎの方へ

0120-16-4242

お電話は、24時間365日対応しております

0120-16-4242 お電話は、24時間365日対応しております こちらを押してお電話下さい

私たち葬儀ディレクターが承ります

  • 相談員 みやざき

    みやざき
    エンディング
    プランナー

  • 相談員 ままだ

    ままだ
    エンディング
    プランナー

  • 相談員 さとう

    さとう
    エンディング
    プランナー

事前相談・資料請求を
ご希望の方へ

葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。

  • 費用のことがよくわからない
  • 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
  • 参列者が急に増えてしまったら…